こんにちは、MASAKIです。
12/23日にHSR九州でRSGレーシング主催のミニバイク4時間耐久ゲームに参戦してきました〜( ˆoˆ )/
今回もお誘いを受けて参戦してきました^ ^
金曜の夜仕事終わって準備して駅まで車で行ってそっから新幹線で博多まで。
いつもは車で行ってて6時間くらい(だいたい付き添いの人に運転してもらってますが笑)かかるんですが、新幹線だと1時間半…早い…楽だし…
ただ装備一式を入れたでっかいキャリーバッグを引っさげてだから恥ずいし乗る時後ろ側の席じゃないと荷物置けないから困る…笑
まあ、あっという間に博多まで着いて駅で知り合いに拾ってもらって土曜のご飯を買ってその知り合いの家に泊まらせてもらいました^ ^
朝サーキットに着いてからいつものようにいろいろ準備をして(と言っても人の車両なので荷物下ろしたりでバイクは見てただけですが笑)、車検してブリーフィングしてコース下見をして練習走行兼予選でした。
モタードでオンロード走行は初めてだったので最初は乗り方がわからず、ニーグリップもうまくできずブレーキングの度にすごく前乗りになりすぎてたり、、、笑
20分くらい走らせてもらってとりあえず自分は終了♪
あとはチームの人の走行です♪
3人とも無事走行終えて予選は確か59台?中12番手くらい、ぼちぼちですね^ ^
クラスは2位でした( ˆoˆ )/
決勝、スタートライダーは僕がやらせてもらいました^ ^
ちなみにチームの人が用意してくれたサンタコス(女物)で!!!最後まで走りきりましたよ!笑
(チーム全員コスプレをする予定たったんですが1人は着ようとしたけどサイズが合わず2人だけでコスプレ…他の知り合いもしようとしたけど予選時にボロボロに…笑、知らないチームの人もしてたけど決勝の時は着てなかった…)
完全に怪しいやつ…
スタートはまずまずだったけどクラスの中では速いほうでラップできたので次の人にはいい感じでバトンタッチできました♪
自分らのチームは転倒なく順調に周回を重ねていきました٩( ᐛ )و
第2ライダーのMさん
第3ライダーのKさん
Re:ゼロのレムのコスプレです♪
第2、第3ライダーは女性ライダーです♪
2人とも走るたびに速くなってました( ˆoˆ )/
途中半分の2時間くらいまで空気圧3.5(温感)で走ってた…笑
普段よくグリップするタイヤを履いてなかったせいかよくグリップするタイヤ、市販車だとこんな感じの挙動なんかな、、って思ってた…笑
まあ、そんな事もありながら無事完走できました〜( ˆoˆ )/
チェッカーもやらせてもらいました笑
そしてなんと!!!クラス3位獲得できましたーー!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
多分このラップ見る限り残り2周でクラス3位の人を抜いて自分らが3位になれました^ ^
1位を取ってタイヤを獲得して誘ってくれたチームに渡したかった…_| ̄|○
今回のレースはマシンの性能差もあまりないようなレギュレーションだったのでいっぱい抜くことが出来て、凄く楽しかったです( ˆoˆ )/
しかもエントリー費が1人8,000円と安い!(3名〜です)
レンタルエイプ(18,000)とレンタルグロム(24,000)もあって初心者の方も参加しやすいレースだと思います^ ^
(レンタルは4人〜です)
また来年も参加したいですね〜
誘ってくれたチームの方、写真を撮ってくれた方ありがとうございました!!
2017年最後に凄い楽しい思い出ができました!
ほんとうに最高に幸せです。
では、また!