こんにちは、MASAKIです。
11/18にSPA直入で開催されたスーパーサンデーフェスタCBR250RRドリームカップに参戦しました。
いつも通り前日入りして練習走行。
前回は
【SPA直入】CBR250RR Dream Cup 第3戦スーパーサンデーフェスタAUTUMN.モトブログ - 心因性頻尿ライダーの独り言・はてなブログ選手権があって走行枠が4本だったんですが、今回は台数が多いということで4本しかなかったです。
CBRでの走行はこのレース以来。
1本目はちょっとだけ感覚を取り戻す感じで走行。
2~4本も走行したんですが、3コーナー・最終コーナーで膨らむ。。。
自分が走りたいラインどりで走れない。。。っていう状況。
少し早くインにつくようにしてみたりしたけど結局最後までうまくいかず。
不完全燃焼な感じで練習走行は終わり。
前日車検があったので、車検とかをすませてその日は終了。
夕陽が綺麗だった^^
晩御飯はホルモン定食と焼き鳥ととり天。
美味しかった。
寝る前に1人で寂しく撮影(笑)
オリオン座。
予選はポジションをミスった。
前日練習のふくらむのがどうやっても解消されず、過去1悪い予選タイムを出してしまった。
単気筒CBRの時よりも遅いタイム...50.807
総合11位、クラス3位
決勝は、なんか見覚えのある距離からのスタート。
今回スタートはイマイチ。。。あまり前にいけず。。
スタートで前に来たライダーがS字区間あたりは自分のほうが速くて最終~1コーナーでは僕のほうが遅い状況で抜くのに時間がかかり、その間にクラス2位の人がどんどん前に離れてって。
残り数周でなんとか抜いたけど、最終ラップで違うライダーにS字で抜かれ。。。
なんとかクラスは3位
でも、総合で1つポジションを落とした。
全然嬉しくない。
第2戦、第3戦は2位で今回は3位。
3位から見る景色ってこんなに低いんだね。
悔しい。
今年は1回も1位取れなかった。
第2、3戦はもう少しで1位取れるレースだったのにね。
でもそれが、今の自分の実力。
サポートして頂いた方
声をかけて頂いた方
レースに参戦された方
観戦に来られた方
ありがとうございました。
今年、直入でのレースはこれで最後。
少しでもいい結果を残したい。残す。
とにかく楽しむ。
応援よろしくお願いします。


まっちゃん家族もありがとうございました。
では、また!